株式会社マイスター

働く環境

ENVIRONMENT

日本人も外国人も
働きやすい環境

Environment

MEISTERでは5年間にわたり、外国人研修生を受け入れています。
外国人でも待遇に差はなく、成果はしっかりと給料に反映します。
仕事があるのは、職人がいてくれるからこそ!
国籍に関係なく、職人が働きやすいような環境を整えています。
やる気のある方は未経験でも育成しますので、ぜひご応募ください!

一日の流れ

Time Schedule

現場開始

9:00

会社で必要な道具の準備、打合せをした後、現場ごとに別れて車で移動し、その日の作業を開始します。

15分休憩

10:00

ジュースを飲んだりして喉を潤しながら休憩を取ります。
ゆっくりと体を休めて、次の作業に備えてください。

昼食

12:00

昼食をとります。責任者は次の段取りなどお客様と打合せすることもあります。

作業再開

13:00

一日の作業工程を改めて確認し、チームワークを大切に作業を進めていきます。

15分休憩

15:00

午後の小休憩です。

作業終了・帰社

17:00

現場の整理整頓をして現場での作業を終えます。
作業が終わり次第、会社に戻り、道具類を整頓して解散になります。
本日も一日おつかれさまでした!

福利厚生

Benefits

柔軟な労働時間

早出をした日は早く帰る、休日出勤したら代休をとる、仕事が早く終われば帰るなど、柔軟に労働時間や休みを調整できます。
雨の日は仕事ができないので、お休みになります。

作業着支給

作業着は会社から支給しますので、仕事を始めるにあたって準備は必要ありません。

交通費支給

交通費を支給しています(上限あり)。
遠方から通う場合もご安心ください。

住宅サポート

家賃補助の制度はありませんが、通勤が難しい場合はサポートしますのでご相談ください。

寮完備(外国人研修生)

外国人研修生には寮をご用意します。
月々の負担は1.5万円です。

子ども手当

お子さまがいる場合、月1万円の子ども手当を支給します。

マイスターへの道

Traning

当社は実践を積むことを大切にしています。
最初は砂利まきなど簡単で分かりやすい仕事からお任せし、実践の中でできることを少しずつ増やしていっていただきます。
慣れないうちは社長がサポートしますので、未経験の方も安心してついてきてください。
未経験で入社し、たった2年間で仕事を覚え、現場を持った先輩もいますよ。

外国人技能実習生の受け入れ

Technical Intern Training Program

日本の技術を学びたい方大歓迎

当社では、過去5年間、外構人技能実習生を受け入れています。
外国人と日本人で仕事内容は変わりません。
ひとりで現場を持てるよう、幅広い技術を習得していただきます。
ベトナムからの技能実習生も、技術を次々に習得し、今では大切な戦力となっています。
最初はコミュニケーションに苦労するかもしれませんが、代表がサポートします。
将来、日本や母国で技術を活かしたい方はぜひご応募ください。
給与や待遇も日本人と同じなので、安心して働けます。

先輩の声

グェンヴァンディエップ

技能実習生5年目

最初は初めての経験ばかりで、仕事の段取りも分からずに大変でしたが、続けるうちに少しずつできることが増えてきて、仕事が面白くなってきました。
しっかりと技術を身につけ、自分でもアイデアを出して、仕事ができるように頑張りたいです。

Contact

ご相談や無料概算見積もり、相見積もりなどお気軽にお問い合わせください。
お電話もしくはメールフォームで お問い合わせを受け付けております。

電話でお問い合わせ

048-956-5211

【受付時間】9:00~18:00

WEBからのお問い合わせ